top of page


新年度始まりのおしゃべり会
2023年4月16日 初夏を思わせる陽気、 川原ではこの時期みかんの白い可憐な花の香りに 包まれます。 恒例のラジオ体操の後には、クールダウンを兼ねて紙芝居『おやゆびたろう』を鑑賞。 さて! 今年度始まりの「おしゃべり会」紙飛行機を作ってとばそう!ということで、皆さん翼がピ...
2023年4月17日読了時間: 1分


遊々しもも開催
2023年3月23日、下川原団地集会所にて『遊々しもも』が始まりました。 こちらは、下川原団地自治会と桃園町自治会の有志が、ちょっとした憩いの場(地域の居場所)をつくりたいとの思いからスタートしました。 お越しになられた方が、それぞれ好きなことをしています。今回はウエルシア...
2023年3月23日読了時間: 1分


年度最後のおしゃべり会は…
豪華景品を目指したゲーム大会! 彼岸に入った日曜日でしたが、お天気にも恵まれて10名の方がいらしてくださいました。 輪投げ、ボウリング、魚釣りの3種のゲームをそれぞれ2回プレイし、合計獲得点数を競います。 得点計算は自分で!体だけでなく頭も使いますが、皆さん、往年の技を駆使...
2023年3月20日読了時間: 1分


支え合い活動パネル展示会
2023年2月27日静岡市地域福祉共生センターみなくる(南部図書館2階)において、駿河区の地区社協の支え合い活動をパネルにしたものを展示しています。(3月17日まで) 川原地区社会福祉協議会も参加しています。それぞれの地区の取り組みがわかりますので、是非ご覧いただければ幸い...
2023年2月27日読了時間: 1分


おしゃべり会はこじんまりと
2月19日、春の嵐のような風雨の朝・・・ 利用者さん来てくれるかしら?心配をしていると、 「誰もこなかったら、あんたっちが気の毒だからきてみたよ。」 と言いながら入って来てくれました! こじんまり8名の参加となりましたが、スタッフの心はぽっかぽか。 ラジオ体操ではじまり、...
2023年2月20日読了時間: 1分


ふれあいサロン後半は梨花幼稚園バレエクラブとの交流
2023年2月16日 梨花幼稚園のバレエクラブの皆さんがかわはら会館に来てくれました! 緞帳が上がると、『きゃあ〜かわいい❤️』 高齢者の方たちは小さなお子様のチュチュ姿にメロメロ。 46億年LOVE メリーポピンズ ...
2023年2月16日読了時間: 1分


ふれあいサロン前半は音楽リクリエーション
2023年2月16日、川原ふれあいサロン開催。1時間の会、今日は盛りだくさんなので前半と後半に分けていきます。 先ずは市社協指導員の三輪先生による、音楽リクリエーションです。『始めにハハハと腹筋を使いながら声を出して体の中にあるものを出していきましょう!』『次はハミングね、...
2023年2月16日読了時間: 1分


はらぱっぱ手型足型アート
2023年2月3日 かわはら会館にて、今年度最後のはらぱっぱを開催。 14組の親子(おとな15名、こども16名)が参加してくれました。 受付で色紙を選んでもらいそこに、お子様の手型と足型をぺったん!シールを張ったり、サインペンで書き足すと~~...
2023年2月15日読了時間: 1分


フリマ@富士葬祭開店です!
2023年2月4日 暖かい土曜日です。 みずほの富士葬祭でフリーマーケット開催しています。今回は、長田南中学校の生徒さんが作成した、紙紐バック かご コースター を生徒さん達が販売しています! また、地域の高齢者さんが作成した雛人形もとっても可愛らしいです。
2023年2月4日読了時間: 1分


親子運動あそび「はじまるよ♪」の歌から・・・
2023年1月14日 静岡県レクリエーション協会主催の「親子で運動あそび」が、かわはら会館にて開催され17組の親子が参加しました。川原地区社協はらぱっぱもお手伝いをさせていただきました。 スタートは 「はじまるよ♪」の歌から『バスに乗って』『さんぽ』と歌は続き、親子一緒に体...
2023年1月19日読了時間: 2分


新春おしゃべり会
今年も元気に、おしゃべり会、開催していきます! 前日までの雨も上がり、少し暖かく感じる日曜日で、12名の方が参加してくれました。 新年最初のおしゃべり会は、睦月らしく「福笑いと句会(川柳)」。 昔ながらのおかめとひょっとこの福笑いを、皆さん、試行錯誤しながら仕上げていました...
2023年1月16日読了時間: 1分


新春はらぱっぱ
新年一回目は、ベビーマッサージ&バルーンボール遊び。 水野先生に教えていただきながら、ベビーマッサージを我が子に施すと、まあみんな、なんて穏やかでかわいいお顔でしょう。スキンシップ×マッサージで、寒い冬も、ほんわか暖かになりますね。...
2023年1月14日読了時間: 1分


親子で運動あそび かわはら会館で一緒に楽しもう!
2023年1月14日土曜日10時より、かわはら会館にて『親子で運動あそび』が開催されます。こちらは、静岡県レクリエーション協会が主催の気軽に親子で楽しみ、遊びを通して【運動好きな子どもを育てよう】という取り組みです。 申込先 静岡県レクリエーション協会...
2022年12月14日読了時間: 1分


クリスマスツリー点灯
点灯しました!(玄関ホールは常時灯がついています、撮影時に灯を消しました) なないろの会ては、毎年12月に入り、かわはら会館玄関ホールへクリスマスツリーを飾ります。今年は12月2日に点灯しました。26日まで設置してありますので、皆さん通りかがりには是非目に止めて下さいね!...
2022年12月5日読了時間: 1分


防災ロゲイニングinかわはら、無事に終了しました
川原地区社会福祉協議会が企画し、川原自治会連合会が主催した「防災ロゲイニングinかわはら」終了しました。当日は、静岡新聞から取材もあり、翌日(12/5)の朝刊に取り上げられました。 https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/115...
2022年12月5日読了時間: 1分


12月のはらぱっぱ、カルトナージュ作り
12月のはらぱっぱでは、カルトナージュを作りました♪カルトナージュとは、厚紙で箱などを組み立て、布や紙を貼って仕上げるものです。今回は講師の小西和子先生に来て頂き、写真を飾れるクリスマスのオーナメントを作りました。21組の親子さんが参加してくれました!...
2022年12月5日読了時間: 1分


フリーマーケット de 川原地区社協
2022年12月3日 富士葬祭みずほさんで開催されているフリーマーケットに出店しています!こどもキッチン家具と駄菓子屋さんです。小春日和の中やっています!フォトブース(顔出しパネル)で写したものをSNSにあげていただきますと、粗品プレゼント!
2022年12月3日読了時間: 1分


福祉のおまつり、ふれあい広場
2022.11.20 日曜日 3年ぶりの開催を控えた前日まで、雨の確立70%の予報に、戦々恐々!しかし天の神様が味方をしてくれたのか、曇りで迎えることができました^^ 地域の皆さまのお力添えをいただき無事に開催することができました。熱くお礼申し上げます。...
2022年11月22日読了時間: 1分


下川原こども園との交流~ふれあいサロン
コロナが流行してからずっとストップしていた地域交流が、いよいよ少しづつ戻ってきました。11月は、下川原こども園の年中さんたちが来てくれました。 こども園の園長先生も、今回の交流が実現したことをとても喜んでくださり、交流会ができてよかったと心から思いました。来ている高齢者も、...
2022年11月18日読了時間: 1分


ドレミの部屋♫はらぱっぱ
第一金曜日といえばはらぱっぱ! 11月4日㈮のはらぱっぱは、ドレミの部屋♫で、11組の親子さんが来てくれました。 山の音楽家のパネルシアターでは、みんな上手な音楽家になりきっていましたね。 すず&マラカスを使った手遊びや楽器遊びで、みんなノリノリ♫...
2022年11月6日読了時間: 1分
bottom of page