top of page


11/16ふれあい広場ご来場ありがとうございました
11/16(日)、雲一つない青空に恵まれて、ふれあい広場を開催しました。 かわはら会館での開催も4年目となりました。今年は少々趣向を変えて、3階ホールでの開会式ではなく、来場者みんなで「バルーンリリース(風船飛ばし)」をしてのオープニングにしました! 見てください、この青空に映える風船! 自然と歓声と拍手が…会場の一体感と興奮、最高でした。 さあ、ではいよいよオープンです。 毎年、目玉企画は少しづつ変えているのですが、今年は静岡ちゃちゃちゃ様と一緒に『ボードゲーム体験会』を用意しました。また、地域住民の結びつきはまず健康あってこそということで、長田保健センター様の『体組成測定』を皆様にやっていただきたいということで、そちらにもスポットライトを当てました。 ではひとつづつ見ていきましょう。 入ってまず、総合受付、手作り感いっぱいの花文字が皆様をお出迎え。そして、今年の来場者プレゼントのノベルティグッズは、ポケットミラーです!長田南中学の生徒さんによるかわいいイラストがフタに印刷されています。 さあでは2階に上がります。 和室では、長寿会の皆様のハン
11月18日読了時間: 4分


イラストデザインコンテスト開催中!
来たる11月20日(日)のふれあい広場では、なんと、川原地区社会福祉協議会・初の試み、ノベルティーグッズの配布を考えています。 実行委員会で、そのエコバッグのデザインをどうしようかと考えたとき。。。「何も私たちが決めなくても、川原地区には、若い力と創造力が眠っているじゃない...
2022年9月4日読了時間: 1分
bottom of page