top of page

かわはら祭り、雨もなんのその盛況でした

8/16(土)、かわはら祭りが開催されました。

刻一刻と変わる天気予報とにらめっこしつつ、空を眺めつつ、なんとかできそうだねと話していた15時過ぎ、1回目の土砂降りがありました。テントの下だから直接濡れないものの、下は、みるみる水たまり…ぜーんぶ準備も済んでいるので、16時の開催までに雨が止むのを祈っていたら…止みました!人も続々と集まりだし…


ree
ree
ree
ree
ree


ree
ree
ree
ree

地面の状態が悪いため、泣く泣く、下川原こども園様のお神輿他と梨花幼稚園様の園児のダンスはお見送りとなりましたが、梨花幼稚園職員の皆さまは踊りを披露してくださいました。


ree

ree

この後、中の人はらくがきせんべいの店番に出たため、写真が途切れてしまうのですが(泣)、美山りか様の美声が祭りに花を添えてくださいました。また、上川陽子衆議院議員がご来場され、祭りの開催を労っていただきました。


社協のらくがきせんべい&おもちゃ販売にもたくさんの人が来てくださいました!


ree
ree

その後、川原太鼓までは雨が止みましたが、みんなで練習してきた盆踊りでは再びの雨…でもみんなで踊りましたよ!(写真がなくてごめんなさい)


ree

ここ最近恒例の手筒花火は、今年は無理かなあと思っていましたが、少し小降りになったところで、郷島手筒花火保存会の方がやってくださることになり!

手筒花火の迫力は動画でご覧下さい。

あまり雨に降られることのないかわはら祭りなのですが、今年はよく降りました…これもまた、いい思い出?!ですね。


雨のなかも足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました!

 
 
 

コメント


©2022 by 川原地区社会福祉協議会

bottom of page